熊野宮 旧黒石城 黒石市境松 神社仏閣 2020.11.132025.01.27 黒石市境松に鎮座する熊野宮です。 本殿です。 神社の裏側は急な崖になっています。 熊野宮の境内は中世の津軽の豪族である工藤氏の館があった場所です。 →津軽の工藤氏 宅地化しているので城の遺構はほとんどありませんが、この自然の崖が城らしさを感じさせます。 県道38号線、弘南鉄道境松駅近くに旧城跡を示す石碑が建っています。 江戸時代の黒石陣屋が黒石城ともよばれるので、区別して旧黒石城といいます。 目次のページ>神社仏閣目次>このページ