カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
- 
			

岩木川 せせらぎ広場
岩木川河川敷にある「せせらぎ広場」です。住所は弘前市向外瀬です。 雪がないときの写真もあったと思ったのですが見…
 - 
			

羽州街道 碇ヶ関宿
平川市碇ヶ関(いかりがせき)付近の羽州街道を歩いてきました。碇ヶ関中心部の羽州街道はほぼ現在の国道7号線です。…
 - 
			

つかの桜街道
2025年04月22日 ほぼ満開でした。 2024年04月16日 昨日今日の陽気で一気に咲きました。ほぼ満開で…
 - 
			

三世寺館跡 弘前市三世寺
弘前市三世寺(さんぜじ)にある三世寺館跡に行ってきました。鎌倉時代の館跡のようです。丘のように少し高くなってい…
 - 
			

新鳴瀬橋 岩木川
新鳴瀬橋は、弘前市三世寺(さんぜじ)付近で岩木川にかかっている橋です。 車1台がようやく通れるくらいです。 (…
 - 
			

後長根川と岩木川の合流点へ
後長根川(うしろながねがわ)は岩木山を源流として弘前市北西部を流れて岩木川へ注いでいます。今日は、岩木川の城北…
 - 
			

清瀬橋 岩木川
清瀬橋は岩木川にかかる橋の一つです。青森県道41号弘前環状線です。 青森方面からくると弘前市津賀野のはなさき温…
 - 
			

養正小学校跡 弘前市
弘前市清野袋二丁目、北和徳工業団地入口と表示された信号機の下に養正小学校跡という石碑がたっています。昭和35年…
 - 
			

湯口からりんご公園まで 弘前市
旧相馬村湯口からりんご公園まで歩いてみました。名勝とうたわれた常盤坂を含む約3キロの道のりです。実際に歩いたの…