その他 青森のおいしいもの 食べ物の好みは個人差が大きいと思うので、このブログではあまり取り上げていないのですが、でかけた先で何かしら地元のお菓子を買うのが楽しみの一つです。順不同です。他にもたくさん美味しいものがあるはずですが、自分の食べた範囲なので偏った紹介になる... 2023.03.01 その他
その他 きりたんぽについて きりたんぽを初めて食べたのはもう中年になったころでした。秋田県のドライブインに入ったとき、壁にきりたんぽと貼ってあったので注文してみました。きりたんぽに味噌を付けて焼いたものでした。これは美味しいと感心したものです。その後、大館市に行ったと... 2023.02.01 その他
その他 青森の義経伝説 源義経(みなもとのよしつね)は、鎌倉幕府を開いた源頼朝(みなもとのよりとも)の弟で、幼名を牛若丸といいました。家来の弁慶らと共に、平家との戦いに戦功を上げましたが、兄頼朝と不仲になって追われることになりました。そこで、奥州平泉の藤原秀衡(ふ... 2022.11.20 その他