青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
青森あちこち

弘前城の天守 弘前市

公園・名所旧跡・その他景勝地
2021.06.212024.12.05

本丸に建つ弘前城天守です。

現在(2021年)は石垣補修工事のため、本来の場所から北西に約70メートル移動しています。

弘前城天守
天守
天守

目次のページ>青森県内の城跡や館跡>弘前城>このページ

公園・名所旧跡・その他景勝地城跡
かつをフォローする
かつ

関連記事

公園・名所旧跡・その他景勝地

明治御茶水の碑 平川市

平川市、猿賀神社の近くを走っていたら、ふと気になるものを発見。車を停めて近寄ってみたら、「御膳水」、そして「明治御茶水」という石碑です。説明の石碑によると、明治14年9月9日、明治天皇がこの地にこられたときに、ここの井戸から水を汲んで、お茶...
公園・名所旧跡・その他景勝地

大島 平内町

青森県の陸奥湾にある夏泊半島、先端にある大島へ行ってきました。大島が見えてきました。駐車場に車を停めて大島へ歩いていきます。駐車場から大島へ向かう道の両側はお店がならんでいます。ホタテの串焼きや焼きイカなどを売っていて、食事もできます。昭和...
公園・名所旧跡・その他景勝地

平川橋 弘前市と藤崎町

平川にかかる平川橋です。弘前市と藤崎町を結んでいます。国道7号です。上流から平川橋の少し上流に浅瀬石川との合流点があります。浅瀬石川と平川の合流点下流からこの先で平川は岩木川に合流します。平川と岩木川の合流点平川橋から下流側河川敷平川橋平川...
公園・名所旧跡・その他景勝地

日本中央の碑 東北町

国道4号線を東北町に入ると日本中央の碑歴史公園の看板が見えます。駐車場があります。駐車場の階段を上ると日本中央の碑保存館があります。ここに日本中央の碑が展示されています。中に掲示されている案内板です。東北町指定有形文化財とあります。日本中央...
公園・名所旧跡・その他景勝地

史跡大森勝山遺跡 弘前市

大森勝山遺跡に行ってきました。弘前に住んでいながらここを訪れるのは初めてでした。大森勝山遺跡は、世界遺産指定が予定されている北海道・北東北の縄文遺跡群の構成資産の一つです。弘前市の中心部から鰺ヶ沢方向に車で約40分です。住所は弘前市大森勝山...
公園・名所旧跡・その他景勝地

御膳水 野辺地町

野辺地町にある御膳水にきました。重厚なレンガ造りの施設です。愛宕公園内ですが、公園入口で右折しないでまっすぐにのぼったところにあります。明治天皇にお出しする料理につかわれた水ということで御膳水と呼ばれています。御膳水御膳水御膳水目次のページ...
旧紺屋町消防屯所 弘前市
弘前城の濠 弘前市
ホーム
公園・名所旧跡・その他景勝地

総目次のページ

総目次のページ
施設別目次神社仏閣青森県内の城跡や館跡鉄道公園・名所旧跡・その他景勝地道の駅・産直施設・リゾート施設資料館・美術館・その他公共施設温泉テーマ別目次青森県の歴史青森県内の旧街道菅江真澄が歩いた青森県青森県内の文化財祭りやイベント地域別目次市町...
kachiboshi.com
2019.07.30

このブログについて

このブログについて
青森あちこちにおいでいただきありがとうございます。青森県在住のかつと申します。運転が好きだったので、若い頃から休日を利用して近場のドライブを楽しんできました。このブログはでかけた先で撮った写真を掲載しています。当初は青森県内の隠れた名所紹介...
kachiboshi.com
2022.02.09

人気記事

斗南藩の誕生と消滅
2021.04.122025.02.02
白山神社 青森市浪岡杉沢
2024.04.14
白山姫神社 袋の観音 午(うま)年の一代様
2011.07.232024.11.23
キリストの里公園 新郷村
2021.04.232024.12.29
神宮寺と蓮乗院 平川市
2023.02.112023.02.14
岩木川統合頭首工・土淵堰 
2023.04.012023.04.05
岩木山の安寿姫
2023.11.182024.12.04
健康温泉ポパイ 青森市浪岡
2010.07.292024.08.15
熊野奥照神社 弘前市
2010.12.212025.01.29
羽州街道松前街道合流之地 青森市油川
2011.08.132024.11.12

カテゴリー

  • お祭りやイベント67
  • その他3
  • 公園・名所旧跡・その他景勝地334
  • 城跡19
  • 未分類9
  • 歴史13
  • 温泉55
  • 神社仏閣258
  • 菅江真澄27
  • 街道9
  • 資料館・美術館・その他公共施設115
  • 道の駅・産直施設・リゾート施設64
  • 鉄道191
  • 青森あちこち県外編93
  • 青森県の市町村39
かつ
かつ

青森県在住のかつと申します。運転が好きだったので、若い頃から休日を利用して近場のドライブを楽しんできました。このブログは出かけた先で撮った写真を掲載しています。当初は青森県内の隠れた名所紹介のつもりで作っていたのですが、今は名所とかに関係なく自分が出かけた記録、自分のアルバムのようになりました。

かつをフォローする
青森あちこち
  • 総目次のページ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
© 2003 青森あちこち.
  • ホーム
  • トップ