弘前城の惣構 弘前市

弘前城は、城郭部分だけでなく、城下の町一帯を堀や土塁で囲み、全体を防衛する構造になっていました。これを惣構(そうがまえ)といいます。代表的な構(かまえ)は長勝寺構です。

長勝寺構

長勝寺構は、弘前城の南の防衛拠点です。新寺構の少し西側に位置します。領内の禅宗の寺院を集団移転させて、長勝寺を中心とする防衛拠点としたものです。現在の禅林街の一帯です。

長勝寺山門

長勝寺参道の両側に寺院が並んでいます。

禅林街

天満宮の境内に残る土塁です。

土塁
土塁

新寺構

新寺構は、弘前城の南方の防衛拠点です。新寺町の寺院群と、銅屋町の大円寺(現最勝院)を中心にした構(かまえ)です。

新寺構の案内板
新寺町

この道路は南溜池の土塁(堤防)の上です。

旧南溜池の土手

前方に最勝院の五重塔が見えます。かつて大円寺があったところです。

旧南溜池の土手


現在の弘大医学部グラウンドは新寺構を強化するために造影された南溜池の跡です。

弘大グランド

目次のページ青森県内の城跡や館跡弘前城>このページ


投稿日

カテゴリー:

,

投稿者:

タグ: