2012年04月22日
湯の島カタクリ祭りに行ってきました。船で湯の島へ。乗船券は往復1,000円。


船着場です。帰りのお客さんがたくさん待っています。

上陸。湯の島は標高132m、往復1時間位と書いてあります。


出発。紫のがカタクリです。ちょうど見ごろでした。








山頂です。

山を下って弁天宮に参拝。





船着き場に戻って帰途に。


戻ったときには本日分が終了していました。ぎりぎりで乗れたみたいです。

2010年08月13日
浅虫温泉の沖合い800mにある「湯の島」です。無人の島ですが観光渡し船があります。

若いころ、友人とボートで渡ろうと、気軽な気持ちで漕ぎ出しました。ところが思った以上に潮の流れが早く、必死に漕ぎまくりました。無茶はするもんじゃありません。
島はカタクリの群生地で、季節にはカタクリ祭りが行われます。
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ