青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
青森あちこち

小栗山駅 弘南鉄道大鰐線

鉄道
2011.08.262024.11.27

小栗山駅(こぐりやまえき)は、弘前市大字小栗山にある弘南鉄道大鰐線の駅です。

近くの神社:小栗山神社


松木平駅 - 小栗山駅 - 千年駅

目次のページ>鉄道 目次>弘南鉄道大鰐線>このページ

鉄道
かつをフォローする
かつ

関連記事

鉄道

目時駅 青い森鉄道

目時駅(めときえき)は、青森県三戸町にある青い森鉄道とIGRいわて銀河鉄道の駅です。目時駅から青森方面が青い森鉄道線、盛岡方面がいわて銀河鉄道線です。ただし、目時駅で折り返し運転をする列車は無く、盛岡駅と八戸駅の間を直通で相互乗り入れをして...
鉄道

油川駅 津軽線

2017年6月30日油川駅が新しくなったと聞いたので行ってきました。2017年6月6日にリニューアルオープンした新駅舎です。この外観ですが、JR盛岡支社のプレスリリースでは、「青森市油川にある、イワシの缶詰工場として使用されていた歴史ある西...
鉄道

苫米地駅 青い森鉄道

苫米地駅(とまべちえき)は、青森県南部町にある、青い森鉄道青い森鉄道の駅です。苫米地というのは駅舎のある場所の地名です。剣吉駅 - 苫米地駅 - 北高岩駅目次のページ>鉄道 目次>青い森鉄道線 目次>このページ
鉄道

広戸駅 五能線

広戸駅(ひろとえき)は、青森県深浦町にあるJR東日本五能線の駅です。待合室が国道101号に接して建てられています。下り深浦方面です。ホーム前の鉄柵で若干視界が遮られますが、すぐ前が日本海です。風や波を防ぐためにやむを得ず設置したものと思われ...
鉄道

奥津軽いまべつ駅 北海道新幹線

2023年8月21日龍飛に行った帰りに立ち寄りました。駅前駅前今別町がレンタサイクルをやっているようです。駅前駐車場にありました。2016年3月26日北海道新幹線の開業日、奥津軽いまべつ駅に行ってきました。駐車場の向こうに見える四角い建物が...
鉄道

上北町駅 青い森鉄道

2024年10月26日東北町歴史民俗資料館に行くために青い森鉄道上北町駅で下車しました。この車両は青い森鉄道のものではなく、八戸・大湊間を走るJR大湊線の車両です。下の写真が青い森鉄道の車両です。2023年3月から無人駅になりました。明治2...
千年駅 弘南鉄道大鰐線
こめ米ロード 中泊町
ホーム
鉄道

総目次のページ

総目次のページ
施設別目次神社仏閣青森県内の城跡や館跡鉄道公園・名所旧跡・その他景勝地道の駅・産直施設・リゾート施設資料館・美術館・その他公共施設温泉テーマ別目次青森県の歴史青森県内の旧街道菅江真澄が歩いた青森県青森県内の文化財祭りやイベント地域別目次市町...
kachiboshi.com
2019.07.30

このブログについて

このブログについて
青森あちこちにおいでいただきありがとうございます。青森県在住のかつと申します。運転が好きだったので、若い頃から休日を利用して近場のドライブを楽しんできました。このブログはでかけた先で撮った写真を掲載しています。当初は青森県内の隠れた名所紹介...
kachiboshi.com
2022.02.09

人気記事

斗南藩の誕生と消滅
2021.04.122025.02.02
白山神社 青森市浪岡杉沢
2024.04.14
白山姫神社 袋の観音 午(うま)年の一代様
2011.07.232024.11.23
キリストの里公園 新郷村
2021.04.232024.12.29
神宮寺と蓮乗院 平川市
2023.02.112023.02.14
岩木川統合頭首工・土淵堰 
2023.04.012023.04.05
岩木山の安寿姫
2023.11.182024.12.04
健康温泉ポパイ 青森市浪岡
2010.07.292024.08.15
熊野奥照神社 弘前市
2010.12.212025.01.29
羽州街道松前街道合流之地 青森市油川
2011.08.132024.11.12

カテゴリー

  • お祭りやイベント67
  • その他3
  • 公園・名所旧跡・その他景勝地334
  • 城跡19
  • 未分類9
  • 歴史13
  • 温泉55
  • 神社仏閣258
  • 菅江真澄27
  • 街道9
  • 資料館・美術館・その他公共施設115
  • 道の駅・産直施設・リゾート施設64
  • 鉄道191
  • 青森あちこち県外編93
  • 青森県の市町村39
かつ
かつ

青森県在住のかつと申します。運転が好きだったので、若い頃から休日を利用して近場のドライブを楽しんできました。このブログは出かけた先で撮った写真を掲載しています。当初は青森県内の隠れた名所紹介のつもりで作っていたのですが、今は名所とかに関係なく自分が出かけた記録、自分のアルバムのようになりました。

かつをフォローする
青森あちこち
  • 総目次のページ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
© 2003 青森あちこち.
  • ホーム
  • トップ