弘前城

神社仏閣

長勝寺 弘前市

長勝(ちょうしょう)寺に行ってきました。茂森町を歩いて茂森町バス停付近で右折(弘前城からきた場合)すると茂森町桝形があり、禅林街に入ります。消防屯所前を少し左に折れてすぐに右に進みます。このカギ型を枡形(ますがた)といいます。この辺りからは...
資料館・美術館・その他公共施設

旧紺屋町消防屯所 弘前市

旧紺屋町消防屯所です。弘前城亀甲門から徒歩5分くらいです。横から弘前城西濠に入ることができます。西濠です。目次のページ>資料館・美術館・その他公共施設の目次>このページ
お祭りやイベント

弘前城雪燈籠まつり

2021年02月13日弘前城雪燈籠まつりが開かれている弘前城に少しだけ行ってきました。亀甲門近く自衛隊が作った雪像。弘前れんが倉庫美術館今年は雪が少ないです。土塁二の丸の丑寅櫓(うしとらやぐら)です。2012年02月14日前の日曜日の夜、雪...
公園・名所旧跡・その他景勝地

弘前城散歩

2023年03月06日好天に誘われて弘前城まで歩いてきました。追手門から入りました。追手門を入ったところです。少しですが道路に雪が残っています。右側が植物園、正面の櫓(やぐら)は辰巳櫓です。南内門をくぐって本丸の方に歩きました。本丸に入る下...