カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地

  • 羽州街道 弘前宿

    羽州街道 弘前宿

    秋田から北上してきた羽州街道は、碇ヶ関、大鰐、石川、取上を経て城下に入り、松森町をすぎて上代官町交差点を右折し…

  • 鳴子館坂と一里塚 野辺地町

    鳴子館坂と一里塚 野辺地町

    旧奥州街道の一里塚を見に鳴子館坂を歩いてきました。野辺地駅前から国道279号に出て、鳴沢橋を渡ってすぐのマエダ…

  • 行在所 野辺地町

    行在所 野辺地町

    行在所(あんざいしょ)というのは、天皇陛下が一時的な宮殿として使用される施設の事ですが、ここでは天皇陛下が御巡…

  • 御膳水 野辺地町

    御膳水 野辺地町

    野辺地町にある御膳水にきました。重厚なレンガ造りの施設です。愛宕公園内ですが、公園入口で右折しないでまっすぐに…

  • 大砲台場跡 野辺地町

    大砲台場跡 野辺地町

    野辺地の砲台があったところです。大砲台場跡の標柱がたっています。 野辺地代官所から北にまっすぐにおりた海岸にあ…

  • 野辺地代官所跡

    野辺地代官所跡

    野辺地には盛岡藩の代官所がありました。代官所があった場所は中央公民館や歴史民俗資料館があるところです。 代官所…

  • 野辺地川

    野辺地川

    野辺地町を流れる野辺地川の写真です。 野辺地駅から東方向に進むと国道279号と交差します。交差点のすぐ左側が鳴…

  • 旧大万旅館 野辺地町

    旧大万旅館 野辺地町

    野辺地漁港から中心部に向かってぶらぶら歩いていたら、趣のある建物を見つけました。玄関のガラス戸に「旅館大まん」…

  • 城北大橋 岩木川

    城北大橋 岩木川

    岩木川にかかる城北大橋です。弘前市向外瀬と石渡方面を結んでいます。正面の山は岩木山です。 河川敷はゴルフ場にな…