カテゴリー: 神社仏閣
-

浄満寺 青森市油川
青森市の油川地区にある浄土宗のお寺です。戦国時代の油川城主奥瀬氏の菩提寺だったという古刹です。 山門。 目次の…
-

野辺地八幡宮 野辺地町
2023年3月11日 野辺地に行ってきました。八幡宮参拝が第一目的です。野辺地駅を出て左に向います。 野辺地町…
-

横浜八幡神社 横浜町
国道279号線、横浜町に大きな神社があります。国道から見える鳥居です。 駐車場に車を停めて参道を進みます。すば…
-

金谷沢八幡神社 むつ市
金谷沢駅前の道路に面しています。 拝殿および本殿です。 鈴緒に「八幡神社」。 記念碑。 目次のページ>神社仏閣…
-

明誓寺 青森市油川
明誓寺は浄土真宗のお寺です。1663年からの古いお寺です。明治二年、箱館戦争の終結で降伏した榎本軍のうち、新選…
-

常盤八幡宮 藤崎町
旧常盤村にある八幡神社です。 最初の鳥居です。常盤八幡宮年縄奉納行事を説明する標柱があります。毎年元旦の朝、重…
-

本覚寺 今別町
本覚寺(ほんがくじ)は、青森県今別町にある浄土宗のお寺です。 太宰治の「津軽」に、本覚寺を訪ね、「おかみさん」…
-

今別八幡宮 今別町
今別八幡宮(いまべつはちまんぐう)は、青森県今別町にある八幡神社です。 小高い丘の上にあります。 津軽線が参道…
-

円覚寺 深浦町
春光山円覚寺は青森県深浦町にある真言宗醍醐派の寺院です。江戸時代の深浦町の繁栄を象徴する名刹です。 深浦を何度…