カテゴリー: 神社仏閣
-
八幡宮 弘前市八幡
元々この地に八幡宮があり、弘前市八幡町に鎮座する弘前八幡宮は、弘前城築城のときにここから遷ったのだとか。そして…
-
櫛引八幡宮 八戸市
櫛引八幡宮に参拝してきました。 正門。 拝殿。 本殿。 旧拝殿。 境内社。 明治記念館。明治14年に建てられた…
-
七福神のこと
七福神のことを書きます。 福をもたらすと言われている7人(?)の神様です。 各地に七福神巡りがありますが、津軽…
-
三日月神社 弘前市津賀野
三日月神社に参拝してきました。 ご祭神の月夜見尊は 天照大神の弟神で大変格の高い神様ですが、どういうことをした…
-
革秀寺 弘前市
家を出て岩木山方面の温泉に向かったのですが、さくらまつり見物の車で岩木川堤沿いの道が大渋滞。よって革秀寺前の道…
-
独狐の八幡宮 弘前市
独狐の八幡宮にお参りしてきました。 参道です。 参道脇に咲いていた、きれいな白い花。 葉っぱの感じはシラネアオ…
-
2014年03月10日 隅田川・浅草寺他
淡路町。 地下鉄浅草駅から隅田川散策。 途中、三囲(みめぐり)神社に参拝。 長命寺桜もちの山本やへ。 竹屋の渡…
-
2014年03月09日 靖国神社・湯島天神・神田明神他
靖国神社。 湯島天神。 神田明神。 湯島聖堂。 御茶ノ水付近。 東京駅。 神田すずらん通り。 目次のページ>青…
-
中野神社 黒石市
2018年10月15日 中野神社に参拝してきました。 不動橋の先に随身門がみえます。その両脇にモミの巨木。 樹…