額部神社 三戸町 神社仏閣 2019.09.222025.01.26 額部神社は三戸城址に鎮座しています。 青森県神社庁のホームページに「明治九年に南部藩祖南部三郎源光行公を御祭神とする糠部神社の創建を上願し、 同十年二月二十七日許可された」とあります。 現在の社殿は明治27年の再建。 参道です。 大きな木が多い境内です。木蔭を通る風が気持ちよい。 社名については、たまたま近くにおられた方は「ぬかべ」と教えてくれましたが、資料によっては「ぬかのぶ」としているものもありました。 目次のページ>神社仏閣 目次>このページ