青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
青森あちこち

深浦町役場

資料館・美術館・その他公共施設
2011.08.102024.11.22

青森県深浦町役場です。


円覚寺

深浦駅

目次のページ>資料館・美術館・その他公共施設>このページ

資料館・美術館・その他公共施設
かつをフォローする
かつ

関連記事

資料館・美術館・その他公共施設

松の湯交流館 黒石市

【再訪 2023年4月29日】松の湯交流館に行ってきました。元は銭湯でした。観光施設、休憩所、貸会場などとして活用されているようです。営業していた当時の銭湯もみることができます。旧松の湯名物の松です。松松松【追記】2011年9月22日黒石市...
資料館・美術館・その他公共施設

木造亀ヶ岡考古資料室 つがる市

木造亀ヶ岡考古資料室はこの縄文館の中にあります。史跡亀ヶ岡石器時代遺跡と史跡田小屋野貝塚の出土品を展示しています。展示室です。展示されている遮光式土偶です。白い点は天井の照明が映りこんだものです。頭部がありませんが頭部以外の形状からして遮光...
資料館・美術館・その他公共施設

弘前市運動公園

2017年06月18日 はるか夢球場弘前市運動公園の野球場は「はるか夢球場」といいます。東アジアカップ女子ソフトボール大会の日本と台湾との試合でした。今日の弘前は25度くらいだったのですが、陽ざしが強かったのでスタンドはすごい暑さでした。以...
お祭りやイベント

ひらかわフェスタ  平川市

ひらかドーム(平賀屋内運動場)で開催された「ひらかわフェスタ」に行ってきました。コロナの影響で中止していたので3年ぶりの開催です。ひらかドーム左は「津軽の桃」の即売コーナーです。開店前から列ができていました。右のテントはたこ焼きやおでんなど...
資料館・美術館・その他公共施設

板柳町郷土資料館 板柳町

板柳町郷土資料館に行ってきました。板柳中学校の旧校舎を利用して開設した町立郷土資料館です。教室や廊下をそのまま利用しています。懐かしい生活用具や農具などたくさんの資料が展示されています。資料館に旧役場庁舎正面玄関が附設されています。元々は明...
資料館・美術館・その他公共施設

2023年08月01日 秋田市秋田県立博物館

青森県にもゆかりがある菅江真澄の常設展示をみに秋田県立博物館に行ってきました。秋田県立博物館は奥羽線追分駅から徒歩約20分です。県立博物館の本館に菅江真澄史料センターがあります。菅江真澄は江戸時代後期の旅行家でした。東北と北海道をはじめ多く...
大岩海岸 深浦町
深浦町歴史民俗資料館
ホーム
資料館・美術館・その他公共施設

総目次のページ

総目次のページ
施設別目次神社仏閣青森県内の城跡や館跡鉄道公園・名所旧跡・その他景勝地道の駅・産直施設・リゾート施設資料館・美術館・その他公共施設温泉テーマ別目次青森県の歴史青森県内の旧街道菅江真澄が歩いた青森県青森県内の文化財祭りやイベント地域別目次市町...
kachiboshi.com
2019.07.30

このブログについて

このブログについて
青森あちこちにおいでいただきありがとうございます。青森県在住のかつと申します。運転が好きだったので、若い頃から休日を利用して近場のドライブを楽しんできました。このブログはでかけた先で撮った写真を掲載しています。当初は青森県内の隠れた名所紹介...
kachiboshi.com
2022.02.09

人気記事

斗南藩の誕生と消滅
2021.04.122025.02.02
白山神社 青森市浪岡杉沢
2024.04.14
白山姫神社 袋の観音 午(うま)年の一代様
2011.07.232024.11.23
キリストの里公園 新郷村
2021.04.232024.12.29
神宮寺と蓮乗院 平川市
2023.02.112023.02.14
岩木川統合頭首工・土淵堰 
2023.04.012023.04.05
岩木山の安寿姫
2023.11.182024.12.04
健康温泉ポパイ 青森市浪岡
2010.07.292024.08.15
熊野奥照神社 弘前市
2010.12.212025.01.29
羽州街道松前街道合流之地 青森市油川
2011.08.132024.11.12

カテゴリー

  • お祭りやイベント67
  • その他3
  • 公園・名所旧跡・その他景勝地334
  • 城跡19
  • 未分類9
  • 歴史13
  • 温泉55
  • 神社仏閣258
  • 菅江真澄27
  • 街道9
  • 資料館・美術館・その他公共施設115
  • 道の駅・産直施設・リゾート施設64
  • 鉄道191
  • 青森あちこち県外編93
  • 青森県の市町村39
かつ
かつ

青森県在住のかつと申します。運転が好きだったので、若い頃から休日を利用して近場のドライブを楽しんできました。このブログは出かけた先で撮った写真を掲載しています。当初は青森県内の隠れた名所紹介のつもりで作っていたのですが、今は名所とかに関係なく自分が出かけた記録、自分のアルバムのようになりました。

かつをフォローする
青森あちこち
  • 総目次のページ
  • このブログについて
  • プライバシーポリシー
© 2003 青森あちこち.
  • ホーム
  • トップ