カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
-
2024年03月07日 会津若松市・猪苗代町
令和6年3月7日、「旅せよ平日!JR東日本たびキュン♡早割パス」を利用して会津に行ってきました。 すごくおトク…
-
三戸町に行って会津藩ゆかりの石碑を巡ってきました
三戸町に行って会津藩関連の石碑を巡ってきました。2024年2月18日、弘前駅を7時25分に出発し、八戸駅で途中…
-
新青森県総合運動公園
2023年11月21日 新青森県総合運動公園は青森市宮田にあります。 青森県は2002年W杯サッカーの会場候補…
-
深浦町岩崎に行ってきました
深浦町岩崎に行ってきました。青春18切符が1回分残っていて使用期限が近づいてきたので種差海岸か西海岸か、どっち…
-
龍飛に行ってきました
8月21日、龍飛に行ってきました。利用した切符は青春18です。目的の一番は青函トンネル記念館にある体験坑道です…
-
階段国道
龍飛の階段国道です。以前、下から登ったことがあるのですが息が切れて大変だった記憶があります。今回は楽をして下る…
-
御仮屋跡 深浦町
深浦町の御仮屋(おかりや)跡に行ってきました。藩主が深浦にきたときに滞在する建物があったので御仮屋跡と呼ばれて…
-
萩桂 大鰐町
大円寺の門前にたつ萩桂(はぎかつら)です。大円寺前の通りは旧羽州街道です。 大鰐町の史跡に指定されています。 …
-
羽州街道 津軽湯の沢駅から道の駅いかりがせきまで
青森県内の羽州街道を歩いています。今日は奥羽線津軽湯の沢駅から道の駅いかりがせきを目指して国道7号を歩きます。…