今年2回目の夜桜です。昨日行った人が、「最高だよ!」と強調するので、人混みを覚悟して出かけてきました。
杉の大橋前です。

杉の大橋から中壕。

今年は天守の石垣改修工事のため、内濠に水が無く、お壕の中を一般公開中です。壕の中は大混雑。ほとんどの人(わたしも)が写真を撮っているので、歩みはゆっくりです。

お濠から天守を仰ぎ見る。

下乗橋を下から見るのも初めてです。下のピンクは花筏。

北門からの通り、左は護国神社、いつもこの辺が一番混み合います。流れに乗ってゆっくりと。

西壕にかかる春陽橋です。

西壕のボート乗り場。

今年は開花が早かったのですが、意外に花持ちが良く、長い期間楽しめそうです。