カテゴリー: 資料館・美術館・その他公共施設
-
青森港フェリーふ頭 青森市沖館
青森港のフェリー埠頭です。ここから函館行などのフェリーが出航しています。 青函フェリーの「青森港フェリーターミ…
-
メモリアルシップ八甲田丸 青森市
かつて青函航路に就役していた八甲田丸を展示している博物館船です。青森駅の近く、徒歩5分くらいのところにあります…
-
青森市森林博物館 青森市
青森市森林博物館は、青森駅の西口から歩いて10分くらいのところ、柳川二丁目にあります。 展示物もさることながら…
-
青森御仮屋跡 青森市
青森県庁です。 県庁東棟玄関の脇に、御仮屋跡と刻まれた石碑があります。正面玄関から右にまわり込んだところです。…
-
浪岡ダム 青森市浪岡
浪岡から空港へ向かう旧道沿いにあります。管理事務所が道路から見えます。 ダム湖です。 左の建物は管理事務所です…
-
青森港旅客船ターミナル 青森市
青森港旅客船ターミナルは、青森市と下北半島の佐井を結ぶ旅客船発着場です。 目次のページ>資料館・美術館・その他…
-
あおもり北のまほろば歴史館 青森市
2019年09月26日 あおもり北のまほろば歴史館は、青森市の歴史や民俗を展示している施設です。 旧みちのく北…
-
黒石消防団第三分団第三消防部屯所 黒石市
黒石市、こみせ通りの近くの消防屯所です。大正13年の建築。 正面です。前の道路から写しましたが全体が入りません…
-
斜陽館 五所川原市金木
2023年07月19日 太宰の父、大地主で衆議院議員でもあった津島源右衛門が建てました。近代和風住宅の代表例と…