カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
-
大島パーク駐車帯 平内町
ここは、夏泊半島の大島パーク駐車帯というところです。 この駐車帯をはさんで、大島付近から椿山付近まできれいな歩…
-
白鳥ドリームパーキング 平内町
夏泊ほたてラインとは海岸線に沿って夏泊半島を1周する道路のことです。白鳥ドリームパーキングは、椿山を過ぎ、浅所…
-
わくわく広場 青森市
2013年04月06日 2012年05月24日 青森市に「わくわく広場」という公園があります。横内川遊水地の一…
-
東公園 黒石市
2022年05月03日 黒石市の東公園に行ってきました。 2019年04月29日 黒石市にある桜の名所、東公園…
-
美保野公園 横浜町
横浜町の美保野公園は、「道の駅よこはま」の裏手から入れます。 階段の踊り場にベンチ。 階段を降りて振り返ったと…
-
六ヶ所原燃PRセンター 六ケ所村
六ヶ所村にある原子燃料サイクルのPR施設です。ウラン濃縮工場、再処理工場などの役割や仕組みを展示等で紹介してい…
-
冬景色あちこち
2012年02月26日 弘前市、ユニバース堅田店付近。 2012年02月22日 青森市、県庁付近。 2012年…
-
追分石 鰺ヶ沢町北浮田
鰺ヶ沢町でみかけた追分石です。明治三十三年五月十四日 右能代道大舘通 左赤堀道廣岡通 と読めました。 案内板が…
-
尊殿堂の三本藤 つがる市森田
つがる市森田にある藤の古木です。 鳥居とお堂。 石碑。 栄田の尊殿堂伝説 森田村が発刊した「森田村誌」に尊殿堂…