青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
-
青森御仮屋跡 青森市
青森県庁です。 県庁東棟玄関の脇に、御仮屋跡と刻まれた石碑があります。正面玄関から右にまわり込んだところです。…
-
浪岡ダム 青森市浪岡
浪岡から空港へ向かう旧道沿いにあります。管理事務所が道路から見えます。 ダム湖です。 左の建物は管理事務所です…
-
鶴田八幡宮 鶴田町
陸奥鶴田駅の近く、鶴田町役場にも近い町の中心部にある神社です。 鳥居です。 北側の鳥居です。 拝殿です。 本殿…
-
加茂神社 青森市浪岡
青森市浪岡五本松に鎮座する加茂神社です。浪岡から青森空港へ向かう旧道沿いにあります。青森市浪岡地区には「松枝」…
-
青森港旅客船ターミナル 青森市
青森港旅客船ターミナルは、青森市と下北半島の佐井を結ぶ旅客船発着場です。 目次のページ>資料館・美術館・その他…
-
北高岩駅 青い森鉄道
北高岩駅(きたたかいわえき)は、青森県八戸市にある青い森鉄道の駅です。 待合室です。 駅名標。 壁面等は改修さ…
-
八甲田山 青森市
2015年02月21日 弘前市葛原付近からの八甲田山です。岩木山神社から弘前に戻る道で写しました。 2014年…
-
2011年10月19日 盛岡市櫻山神社
目次のページ>青森あちこち県外編の目次>岩手に行ってきました>このページ
-
羽黒神社 青森市浪岡
青森市浪岡の五本松字羽黒平にある羽黒神社です。 参道の右手は美人川公園です。 羽黒神社の拝殿です。 本殿です。…