青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
-
鮫駅 八戸線
2023年08月26日 八戸駅から八戸線に乗って鮫駅に向かいました。 鮫駅に到着しました。 駅前にある動輪は八…
-
常盤八幡宮 藤崎町
旧常盤村にある八幡神社です。 最初の鳥居です。常盤八幡宮年縄奉納行事を説明する標柱があります。毎年元旦の朝、重…
-
驫木駅 五能線
驫木駅(とどろきえき)は、青森県深浦町にある、JR東日本五能線の駅です。 男はつらいよ 奮闘編(第7作)では、…
-
ガンガラ穴 深浦町
十二湖駅から歩けば15分位のところにガンガラ穴というところがあります。小舟で通れる洞窟があります。 目次のペー…
-
郷沢駅 津軽線
郷沢駅(ごうさわえき)は青森県蓬田村にあるJR東日本津軽線の駅です。 蓬田駅 - 郷沢駅 - 瀬辺地駅 目次の…
-
本覚寺 今別町
本覚寺(ほんがくじ)は、青森県今別町にある浄土宗のお寺です。 太宰治の「津軽」に、本覚寺を訪ね、「おかみさん」…
-
今別八幡宮 今別町
今別八幡宮(いまべつはちまんぐう)は、青森県今別町にある八幡神社です。 小高い丘の上にあります。 津軽線が参道…
-
瀬辺地駅 津軽線
瀬辺地駅(せへじえき)は青森県蓬田村にあるJR東日本津軽線の駅です。 引き込み線に保線車両がとまっていました。…
-
風の広場 外ヶ浜町
蟹田駅で降りました。駅前通りです。右側の観音様のあるところが風の広場です。 蟹田駅ホームの看板です。「蟹田って…