カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
-

津軽海峡冬景色歌謡碑 青森市
メモリアルシップ八甲田丸のそばに、津軽海峡冬景色歌謡碑があります。人が近づくと歌いだします。 津軽海峡冬景色歌…
-

青森桟橋記念碑 青森市
青森駅の近く、メモリアルシップ八甲田丸の船尾付近に、青函連絡船の青森桟橋記念碑がたっています。 関連記事:八甲…
-

奥州街道終点碑と道路元標 青森市
青森市安方にある善知鳥神社前にある「奥州街道終点記念の碑」と「青森市道路元標」です。 案内板には次のように書い…
-

津軽山唄之碑 青森市浪岡
青森市浪岡の源常林にある大銀杏の前に「津軽山唄之碑」の碑が建っています。浪岡町観光協会が建立。 津軽山唄之碑 …
-

土淵川西田緑地 弘前市
土淵川(つちぶちがわ)は、弘前市の市街地を流れる岩木川の支流の一つです。この土淵川に沿って、土淵川〇〇緑地とい…
-

平和公園 青森市
平和公園は青森市勝田にある公園です。かつて、浦町駅があったところです。 ジョギングコースもあります。 今の時期…
-

源常林のイチョウ 青森市浪岡
源常林(げんじょうばやし)のイチョウです。 場所は浪岡の北中野字沢田。 案内板より「奈良朝和銅二年、道昭大僧都…
-

八甲田山 青森市
2015年02月21日 弘前市葛原付近からの八甲田山です。岩木山神社から弘前に戻る道で写しました。 2014年…
-

美人川公園 青森市浪岡
青森市浪岡の美人川公園は、浪岡から空港へ行く道、浪岡城跡を通る旧道の方です。東北自動車道と交差してすぐのところ…