カテゴリー: 神社仏閣
-
岩木山神社
岩木山神社 岩木山神社は、岩木山の南東麓、弘前市百沢に鎮座する神社です。古い歴史をもち、本殿、奥門、瑞垣、拝殿…
-
猿賀神社・さるか公園
猿賀神社 猿賀神社(さるかじんじゃ)は、青森県平川市猿賀に鎮座する神社です。祭神は上毛野君田道命(かみつけのの…
-
八幡宮 藤崎町榊
藤崎町榊(さかき)に鎮座する八幡宮に参拝しました。青森県道285号、羽州街道沿いです。 藤崎町「ふるさと史跡散…
-
八幡宮 藤崎町中島
藤崎町中島字種元に鎮座する八幡宮に参拝しました。青森県道285号、羽州街道沿いです。 神社の案内板には、明治8…
-
大久保の神明宮 弘前市
弘前市大久保に鎮座する神明宮に参拝しました。羽州街道沿いに鎮座しています。 目次のページ>神社仏閣の目次>この…
-
清野袋の八幡宮 弘前市
清野袋に鎮座する八幡宮にお参りしてきました。清野袋町民会館のところで道がY字に分岐していますが、その2本の道路…
-
堅田の熊野宮 弘前市
弘前市堅田に鎮座する熊野宮です。 青森県道260号でいえば、代官町をすぎてから堅田ふれあい広場までが和徳、その…
-
不波寄八幡宮 平川市古懸
平川市古懸に鎮座する不波寄(なみよせず)八幡宮にお参りしてきました。 不波寄は津波が寄らないという意味だと思い…
-
淡島神社 弘前市城東北
弘前市城東北三丁目に鎮座する淡島神社にお参りしてきました。さくら野百貨店のすぐそばです。 旧高崎村の村社です。…