投稿者: かつ
-
七戸駅 南部縦貫鉄道
南部縦貫鉄道の七戸駅の駅舎正面です。 改札窓口があったところです。 廃線になり駅舎やレールは撤去されましたが、…
-
銀杏木の大イチョウ むつ市
旧川内町(現むつ市)の銀杏木という集落の近くにあるイチョウの大木です。推定500年以上とのことです。 銀杏木と…
-
十和田市民文化センター
十和田市民文化センターに行ってきました。十和田市西三番町。 このイベントです。とわだYOSAKOI夢まつり。 …
-
舘稲荷神社 五戸町
五戸町の歴史未来パークに鎮座している神社です。五戸代官所の裏手です。 この地は、古くは木村舘といい、木村家の屋…
-
松の湯 浅虫温泉
浅虫温泉のの共同浴場は、松の湯と道の駅です。松の湯は線路を越えて山側、たまご湯の近くにあります。 実際に入るま…
-
消防団第一分団屯所 五戸町
五戸町にある消防屯所です。明治12年に消防屯所が設置され、大正2年に同町の大火で焼失しましたが、大正11年に同…
-
鶏沢漁港 横浜町
陸奥湾の東側に位置する横浜町にある漁港です。 279号ゆとりの駐車帯から国道を左折したところにあります。 ニワ…
-
歴史みらいパーク 五戸町
歴史みらいパークは、図書館と代官所復元建物がある五戸町の公園です。 五戸町図書館は展望タワー付きの立派な建物で…
-
額部神社 三戸町
額部神社は三戸城址に鎮座しています。 青森県神社庁のホームページに「明治九年に南部藩祖南部三郎源光行公を御祭神…