つがる市にある亀ヶ岡石器時代遺跡に行ってきました。
まず目に入るのが遮光式土偶のモニュメントです。
遮光式土偶は、この写真左手にあった苗代から明治20年に発見されました。国重要文化財です。上野の国立博物館に保管されています。実物の大きさは34cmほどだそうです。
遺跡一帯は7~18メートルの丘陵になっています。海水面が今より高かった縄文時代には遺跡周辺は海に面していたようです。
土坑墓が多数見つかったところです。土器や玉なども出土しています。
石器時代遺跡と表記されていますが縄文遺跡でもあります。国の史跡に指定されています。
隣接して史跡田小屋野貝塚があります。
遺跡案内所
亀ヶ岡石器時代遺跡南側に縄文遺跡案内所があります。
4月~11月の土日祝日、10時から15時まで、希望すればボランティアガイドさんが案内してくれます。予約はいりません。無料です。
出土品展示
出土品の一部は近くの木造亀ヶ岡考古資料室に展示されています。
→木造亀ヶ岡考古資料室
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ