八戸城址に行ってきました。八戸公会堂の横から入ります。
八戸城は八戸藩の居城でしたが明治に入り廃城となり、本丸跡は三八城公園(みやぎこうえん)になっています。三八城というのは三戸郡八戸城という意味です。
八戸地方は、根城南部氏が遠野に移ってからは盛岡南部の直轄地になっていました。
1644年(正保元年)、当時の盛岡南部の当主が亡くなったとき、後継を指名していなかったため、幕府の裁定で、盛岡南部は10万石から8万石になり、新たに南部八戸2万石が創設されました。
八戸藩主になった南部直房は、根城を使わず、新たに築城しました。
市内を見下ろす地形が城を感じさせますが、公園内に城の遺構は見当たりません。
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地・青森県内の城跡や館跡>このページ