2020年10月30日
愛宕公園は野辺地町役場近くの高台にあります。
愛宕公園は何度も訪れているのですが、いずれもあまり時間がなくて公園入口から少し入っただけで戻っていましたが、今回初めてじっくり散策することができました。
公園入口近くに蒸気機関車が展示されています。屋根がかかっていますがだいぶ傷んでいるようです。

公園の広場です。いつもだとこの辺りで引き返していました。

銅像が見える石段を初めてのぼりました。

明治天皇の愛馬花鳥号です。明治9年の東北御巡幸のとき野辺地で亡くなったアメリカ産の名馬を記念して建立されたそうです。

花鳥号からの展望です。

花鳥号からさらにのぼっていくと展望台があります。

展望台からの景色です。海は陸奥湾、海の向こうに見える陸地は下北半島です。


左手に烏帽子岳が見えます。

展望台広場にある忠魂碑です。

ゆるやかな遊歩道を歩いて下にもどりました。

2018年4月27日
野辺地町の愛宕公園に立ち寄りました。桜がきれいでした。







目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ