2019年4月21日
つがる市にある桜の名所の一つです。弘前から北西に一時間ほど。

咲き始めですがきれいでした。

つがる市春まつりの会場です。

地元の中学校の吹奏楽部。

2018年4月22日
つがる市の平滝沼公園に行ってきました。



ここは、弘前市内より少し遅れて咲きます。まだ咲いていない木もありますが、陽当りのよいところから咲き始めています。

出店で笹餅やおでん。


ゆっくりと良い花見ができました。
2017年4月23日
県内あちこちで桜が咲き始めているので、今日は、弘前から北西に車で約1時間、つがる市に行ってきました。
平滝沼公園です。桜の木は1,200本だとか。津軽に住んで長いのですが、桜の時期にここに来たのは初めてです。
野球場のグラウンドが臨時駐車場でした。下の写真は、野球場の隣、ばんえい競馬の競馬場です。


まだ満開ではないけれど、まずまずの咲き具合。



屋台がならんで、

舞台では手品や踊りなどのイベント。


帰る前に平滝沼方面に散策。平滝村跡の案内板。江戸時代に廃村になったらしい。


沼へ下る坂道。

ここが平滝沼です。対岸の丘の向こうが日本海です。


先週から、市内あちこちで桜が咲きだしたので、花を見てはいたのですが、「花見」をしたのは今年初めてでした。
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ