藤崎町の鹿島神社

藤崎町の鹿島神社に参拝してきました。

鳥居

こちらには、鹿島大神のほか、愛宕大神、洗磯前大神が祀られており、大祭は三社合同で行われています。

鹿島神社

手水舎。

手水舎

拝殿です。

拝殿

こちらに祀られている鹿島大神=武甕槌大神=タケミカヅチは、つぎのような場面で古事記に登場します。

アマテラスが出雲を平定するため、タケミカヅチを派遣する。出雲のオオクニヌシは息子に聞けという。そこで、息子のコトシロヌシに問うと従うと答える。ところがもう一人の息子であるタケミナカタは従わない。そこでタケミカヅチはタケミナカタに力勝負をいどみ圧勝する。この結果、アマテラスは出雲を支配し、オオクニヌシは出雲大社に祀られ、タケミナカタは諏訪に逃れ、諏訪大社に祀られる。

ということで、タケミカヅチは、極めて強いということで戦の神様とされています。

ただし、こちらの神社は、明治以前は鹿島神社ではなく、毘沙門を祀る社だったようです。

境内

境内のケヤキの大木の一本です。

けやき

藤崎は古い時代から栄えた町で、安東氏のことなど、歴史好きには魅力的な町です。

目次のページ神社仏閣目次>このページ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: