津軽で紅葉の名所といえば中野もみじ山は外せません。

ここは中野神社の境内地なので山の入り口には鳥居があります。

そして津軽三不動の一つでもあります。参道左に見える不動の滝です。

拝殿です。

拝殿の脇に不動明王の石像がありました。

【追記】2018年10月15日
中野神社に参拝してきました。
鳥居のしめ縄、表面が金属製ですね。

不動橋の先に随身門がみえます。その両脇にモミの巨木。

樹齢200年とか。

随身門の社額です。

随身は社殿を守る神さまです。 弓矢と太刀を携えて守衛にあたっています。向かって右

向かって左。

手水舎。

階段を上り、この奥に拝殿があります。
