十和田神社 青森市浪岡

十和田湖の十和田神社ではなく、青森市浪岡にある十和田神社です。

少し狭い道ですが、舗装されているので走りやすいです。

赤い鳥居が目印です。

鳥居のところから木立の向こうに十和田神社の社殿が見えます。

社殿から降りていくと、

祠があります。十和田霊泉です。

人気の湧き水です。

境内の池です。きれいな水に周りの木々が映り込んでいます。

場所は、初めての人にはわかりにくいと思います。だいたいの見当で走るのでなく、素直にナビや地図を頼った方がよいです。


目次のページ公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: