観瀾山公園 外ヶ浜町

外ヶ浜町の蟹田にある観瀾山公園に行ってきました。

ここは、作家、太宰治ゆかりの地です。

昭和19年5月14日、太宰が地元の友人たちと花見をした公園です。

「蟹とシャコが大きい竹の籠に一ぱい。それから。ビール。私はいやしく見られない程度に、シャコの皮をむき、蟹の足をしゃぶり、重箱のお料理にも箸をつけた。」太宰の作品、「津軽」の一節です。

この看板が目印です。国道280号を北上、蟹田川をわたり、フェリー埠頭のあたりです。

看板

もう一つ。こっちが目立ちますね。

看板

この鳥居をくぐって階段を上っていきます。

鳥居

階段の途中からみる蟹田の町です。

蟹田の街

なかほどに神社の社殿があります。

神社

もう少し上っていきます。

階段

のぼりきると、右手に大きな岩がみえます。

頂上付近

太宰治の文学碑です。

文学碑

碑文です。「かれは人を喜ばせるのが何よりも好きであった!」太宰の作品「正義と微笑」から。佐藤春夫書です。

碑文

下に蟹田港がみえます。下に見える塔は展望タワー、フェリーの待合所、物産販売所があるトップマストです。

関連記事:蟹田港

フェリー乗り場

展望台もあります。

展望台

この先、遊歩道が続いています。

観瀾山は太宰治で広く知られるようになりましたが、観瀾山と命名したのは1923年(大正12年)にこの地を訪れた久邇宮邦久王でした。命名後に公園として整備が進みました。「瀾」は横に波頭がつらなる様子を意味するそうです。

目次のページ公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: