【追記】2019年4月29日
黒石市にある桜の名所、東公園に行ってきました。

満開の桜です。
ポプラも紹介します。

もう一本。

日本一のポプラなのだそうです。

ポプラと岩木山。

一部の桜は散り始め。

【追記】2017年5月4日
黒石市の東公園へ行ってきました。
けっこう広い公園です。

高低差もあって眺めが良いです。

桜まつり期間中だったのですが、だいぶ散っていました。

弘前城は混雑しているので、こことか、猿賀神社、浪岡城もいいですね。

【追記】2013年5月3日
5月とは思えない寒さです。
黒石市の東公園に行ってきました。

さくら祭りが始まっているのですが、ほとんどの木はつぼみ状態です。

それでも日当たりの良いところでは少し咲いていました。

【追記】2012年5月3日
黒石市に足をのばし、黒石東(あずま)公園へ行ってきました。
駐車場です。
足もとをみて、もうこんなに散っているの、と驚きましたが、見上げるとまだまだ見頃。「散りはじめ」ですね。

東公園は花びらで雪景色のようになっていました。

見上げる花だけでなく、下を見る花見もよいものですね。

あいにくの雨模様で、人出はいまいち。

それにしても今年は散り始めが早い。
【投稿】2011年5月8日
黒石市の東公園へ花見に行ってきました。


大型連休も今日まで。弘前公園のさくらまつりも今日で閉幕。弘前市内の桜はだいぶ散りました。
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ