善知鳥神社 青森市

善知鳥神社(うとうじんじゃ)は、青森県青森市安方にあります。県庁や新町通りに近く、青森市の中心部に鎮座しています。

拝殿です。

善知鳥神社拝殿

本殿です。

善知鳥神社本殿

拝殿からみる参道です。

善知鳥神社参道

青森駅の方からだとこの参道です。

善知鳥神社参道

龍神之水。

善知鳥神社龍神の水

うとう沼です。昔はすごく大きな沼で、今の青森市のほとんどがこの沼の中だったとか。

うとう沼

うとう沼の案内板です。

うとう沼案内板

引用=
昔は安潟と呼ばれ、これに荒川・入内川が流れ込み、周囲5~6里(20~24㎞)あり、浪館・金浜・浜館等の集落に達する湖沼であった。また、この潟に入る船はいかなる時化でも転覆を免れた為、善知鳥神社と共に漁師の崇敬の対象となっていた。
しかし横内城主堤氏が外敵を防ぐため、荒川の流れを変え、堤川に流した事により、次第に安潟は干上がり、干拓されていった。その名残りが現在のうとう沼である。
=ここまで

善知鳥神社の御祭神は福岡県宗像市の宗像大社と同じ宗像三女神です。

善知鳥(うとう)という字は、「うとう」という鳥に由来するようです。青森市の鳥は、以前は「うとう」でした。今は「ふくろう」ですが。地名としては、青森市浅虫に善知鳥崎があります。

目次のページ神社仏閣目次>このページ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: