青森あちこち

海童神社 板柳町

板柳町の中心部に近いところにある海童神社です。境内に、津軽為信が海上安全国土繁祥の祈願所として建立した。と表示されています。

道路からみる境内。

鳥居

一の鳥居をくぐって左に龍頭観音と神池。

神池

手水舎です。

手水舎

拝殿です。

海童神社

拝殿の社額です。

社額

境内は緑におおわれています。右が本殿です。

本殿

写真の中央が境内社の神明宮、右は神楽殿です。

神楽殿

境内社の虚空蔵宮です。海童神社の御祭神は上津綿津見命(うわつわだつみのみこと)他ですが、元々は、虚空蔵菩薩を祀っているという説(菅江真澄「外が浜風」)があります。

虚空蔵宮

目次のページ神社仏閣目次>このページ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: