新青森駅です。新幹線の駅ですが、在来線の奥羽線が乗り入れているので奥羽線の駅でもあります。

旧駅舎の開業は昭和61年でした。将来ここに新幹線がくるという前提で建設されたものです。

新幹線のホームと違って、ほとんど吹きさらしです。冬はちょっとつらいです。

下の写真は、青森駅寄りの最初の踏切からみた新青森駅です。中央に奥羽線の島式ホームがみえます。交差している大きな建物が新幹線の新青森駅です。

同じ場所からです。奥羽線に沿った防雪林が見えます。

新青森駅です。新幹線の駅ですが、在来線の奥羽線が乗り入れているので奥羽線の駅でもあります。
旧駅舎の開業は昭和61年でした。将来ここに新幹線がくるという前提で建設されたものです。
新幹線のホームと違って、ほとんど吹きさらしです。冬はちょっとつらいです。
下の写真は、青森駅寄りの最初の踏切からみた新青森駅です。中央に奥羽線の島式ホームがみえます。交差している大きな建物が新幹線の新青森駅です。
同じ場所からです。奥羽線に沿った防雪林が見えます。
投稿者:
タグ: