2015年7月4日
あじさいが見頃の大仏公園に行ってきました。今が盛りです。
公園から石川地区の家並み。
あじさいのトンネル。
坑道跡。
展望広場。
公園内の最高地点からの眺め。
大仏公園は、南部氏の城、大仏ヶ鼻城址(石川城址)でもあります。今の津軽地方は、室町時代以降は南部氏の支配下にあったとされ、石川城はその拠点だったようです。後(戦国時代)に大浦(津軽)為信に攻められ落城しました。
2011年7月28日
弘前市の石川にある大仏公園は、中世の石川城の跡です。
ゆるい坂道を上っていくと、すこし平らなところにでます。
石川城跡には、建物や石垣などは残っていませんが、ここに立つと、物見やぐらから遠くをみているような雰囲気を感じます。
下に平川が流れています。
土塁のあとです。
こちらも土塁。
城跡の一部が大仏公園になっており、あとはリンゴ園や住宅地になっています。とても広い城域です。
【石川城の歴史】
鎌倉時代、この一帯は執権北条得宗の地頭代である曽我氏の支配下にありましたが、のちに南部氏の一族が入り、南部氏の津軽支配の拠点となりました。1571年に城主南部(石川)高信は、大浦(津軽)為信に滅ぼされ、のちに廃城になりました。
2011年7月17日
弘前市石川の大仏公園へアジサイを見に行ってきました。
大仏(だいぶつ)公園は、石川城という城跡の一部です。
弘前市内の国道の温度表示は午前10時で30度になっていました。暑い花見になるかと思っていたのですが、
公園内は木陰が多くてそんなに汗をかかずにすみました。
大仏公園は、春の桜、秋の紅葉もきれいです。
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ