【追記】2017年10月19日
紅葉を見に津軽ダムに行きましたが、紅葉としてはイマイチだったので、アンモンビレッジまで足を延ばしました。

マタギ小屋が展示されていました。

マタギ小屋の内部。

紅葉の方は、場所によっては見ごろ、全体としては色づき始めという感じです。

帰り道、ここから1キロくらいのところでサルと出くわしました。毛並みがつやつやして健康そうなサルたちでした。
【投稿】2011年7月15日
アクアグリーンビレッジANMONは、白神山地、暗門の滝への入山拠点です。西目屋村にあります。
弘前から近い(約1時間でここにつきます)のでときどき訪れるのですが、残念ながら来るたびに気象条件や道路事情が折り合わず、まだ暗門の滝の奥の二つは未踏です。
売店や食堂があります。

温泉や宿泊施設のある棟です。

春から秋にかけて多くの人が訪れます。山奥ですが、けっして寂しいところではありません。

これは遊具です。

コテージ、キャンプ場、オートキャンプ場もあります。

アクアグリーンビレッジANMONは、春の連休の前にオープンし11月初旬にクローズです。
目次のページ>道の駅・産直施設・リゾート施設目次>このページ