青森あちこち

大釈迦駅 奥羽線

大釈迦駅(だいしゃかえき)は、青森市にある、JR東日本奥羽本線の駅です。明治27年12月1日の奥羽線開通時に設置されました。

大釈迦駅

明治時代に奥羽線が開通したころは、五所川原方面へ向かう人はここで降りて、徒歩や馬車で向かったのだとか。

大正7年に川部・五所川原間に陸奥鉄道(現五能線)が開通して五所川原方面の玄関口としての機能は川部駅に移りました。

ホーム

特急通過中です。

特急つがる

県民の森、梵珠山の最寄駅です。

奥羽線

大釈迦峠の勾配がきついため、かつてはこの駅に補助機関車が準備されていました。

浪岡駅 - 大釈迦駅 - 鶴ヶ坂駅

目次のページ鉄道 目次>このページ


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: