【追記】2018年10月15日
中野神社の拝殿前を右に入ります。

日だまりの森。

展望所から落合温泉の方向

浅瀬石川ダムの方向

クマがいる、とおどろきましたが、切り株でした。

【追記】2017年10月16日
いつもは中野神社から左の道を進むのですが、右の道を歩いてみました。神社の右側を流れる小さな川を渡って。

紅葉が色づくのはこれからです。

樹齢700年の杉。人が小さく見えます。

よく整備されているので歩きやすいです。

約30分、けっこう傾斜があるのでよい運動になりました。
【追記】2014年10月20日
中野のもみじ山に行ってきました。温湯あたりから渋滞していたので、袋の方にまわって伝承館に車を置いて歩きました。

色づきぐあいはまだこれから、という感じでした。

【投稿】2010年11月12日
青森県黒石市にある紅葉の名所、中野の紅葉山です。

中野神社の境内でもあります。

紅葉は散りはじめ。

目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ