青森あちこち
岩木川は青森県と秋田県の県境付近の白神山地を源流とし、津軽半島西部を縦断して十三湖を経て日本海にいたる全長102kmの一級河川です。流域市町村は、西目屋村、弘前市、藤崎町、板柳町、鶴田町、つがる市、五所川原市、中泊町、五所川原市(旧市浦村)です。
津軽ダム
ガマ石
岩木川統合頭首工
上岩木橋
岩木茜橋
岩木橋
富士見橋
せせらぎ広場
城北大橋
清野袋付近
清瀬橋
安東橋
みずべの学習ひろば
平川と岩木川の合流点へ
後長根川と岩木川の合流点へ
新鳴瀬橋
神田橋
弘前市大川付近
十三湖
目次のページ>公園・名所旧跡・その他景勝地>このページ