青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
-
神明宮 鶴田町
鶴田町の菖蒲川地区にある神明宮です。 境内には巨木が何本もあります。 この神社は岩木川の土手の内側、河川敷に鎮…
-
美人川公園 青森市浪岡
青森市浪岡の美人川公園は、浪岡から空港へ行く道、浪岡城跡を通る旧道の方です。東北自動車道と交差してすぐのところ…
-
あおもり北のまほろば歴史館 青森市
2019年09月26日 あおもり北のまほろば歴史館は、青森市の歴史や民俗を展示している施設です。 旧みちのく北…
-
2011年10月09日 みちのくYOSAKOIまつり
目次のページ>青森あちこち県外編の目次>宮城に行ってきました>このページ
-
2011年10月06日 秋田市古四王神社・秋田城他
秋田駅に着きました。 西口バス乗り場です。秋田杉を活用しています。 秋田城跡です。秋田城は、出羽国秋田(現秋田…
-
奇稲田姫神社 青森市浪岡
2023年05月11日 青森市浪岡大字銀(しろがね)前田に鎮座する奇稲田姫神社にお参りしてきました。 奇稲田姫…
-
浜町神明宮 青森市本町
浜町神明宮は、県立郷土館横の道路を挟んで東側にあります。 郷土館側からみる境内です。 拝殿です。 灯籠。 青森…
-
加茂神社 青森市浪岡
青森市浪岡に鎮座する松枝の加茂神社に参拝しました。 狛犬。口、目などが彩色されています。 狛犬の後ろの建物は、…
-
鬼神社 弘前市鬼沢
鬼神社は鬼沢地区にある神社です。弘前市から鰺ヶ沢町に向かう県道沿いにある集落です。 追分石がありました。 左鰺…