青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
-
田代高原 青森市
田代高原です。八甲田連峰の高田大岳、雛岳のふもとに広がる高原です。 茶屋が三軒並んでいます。 目次のページ>公…
-
2012年09月16日 奥州YOSAKOI in みずさわ
よさこいを見に奥州市水沢に行ってきました。岩手山サービスエリアで休憩。 水沢に到着。 合間に市内を散策。高野長…
-
金平成園 黒石市
2015年05月03日 金平成園(かねひらなりえん=旧加藤家住宅と庭園)が公開中だというので立ち寄りました。 …
-
蓬田城址 蓬田村
蓬田(よもぎた)城址は、青森市の北隣り、蓬田村にある中世の城跡です。 青森から外ヶ浜町方面に向かうバイパス沿い…
-
蟹田八幡宮 外ヶ浜町蟹田
2023年08月21日 蟹田八幡宮に再訪。 2012年09月02日 蟹田の八幡宮は、JR津軽線蟹田駅と駅前の「…
-
2012年08月26日 野田村愛宕神社例大祭
愛宕神社例大祭を見に野田村に行ってきました。道の駅おおので一休み。 道の駅のだで昼食。 愛宕神社前に到着しまし…
-
小泊マリンパーク 中泊町
2012年08月14日 小泊に行ってきました。小泊マリンパーク、海水浴場です。 目次のページ>公園・名所旧跡・…
-
高山稲荷神社 つがる市
先の日曜日、つがる市にある高山稲荷神社に参拝してきました。わたしの住む弘前にもたくさんのおいなり様がありますが…
-
しゃりき温泉 つがる市車力
しゃりき温泉に行ってきました。ここは、つがる市の市立温泉らしいです。 つがる市車力支所(旧車力村役場)の同一敷…