青森のよいところを再発見!地元を巡る旅日記
-
浪岡八幡宮 青森市
青森市浪岡にある、浪岡八幡宮に行ってきました。 浪岡城址のすぐそばです。 浪岡八幡宮の拝殿です。 藩政時代には…
-
ふじさき食彩テラス 藤崎町
2023年4月8日 ふじさき食彩テラスです。以前は食彩ときわ館でした。国道7号線、藤崎町榊にあります。 地場産…
-
板柳駅 五能線
2023年08月09日 2011年07月17日 板柳駅(いたやなぎえき)は、青森県板柳町にあるJR東日本五能線…
-
星と森のロマントピア 弘前市
2017年07月16日 星まつりinそうま。 2016年07月17日 星まつりinそうま。 2015年07月1…
-
大戸瀬駅 五能線
大戸瀬駅(おおどせえき)は、青森県深浦町大字田野沢にあるJR東日本五能線の駅です。待合室のみ。海が見えます。 …
-
道の駅みさわ「斗南藩記念観光村」
2022年10月02日 青森県三沢市にある道の駅みさわに立ち寄りました。三沢駅のあたりから車で30分くらいです…
-
道の駅かわうち湖 むつ市川内
青森県むつ市川内にある道の駅です。 山の中の趣のある道の駅です。ヒバにちなんだものをいろいろ売っていました。 …
-
道の駅わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
むつ市脇野沢にある道の駅です。 「鱈の里」とあるように、タラはこの地方の特産品です。 鱈漁について、宇曽利百話…
-
道の駅なんごう「グリーンプラザなんごう」
八戸市南郷にある道の駅です。 宿泊施設やスポーツ施設も備えた大きな施設です。 南郷は蕎麦が名物。「三稜荘」で。…