カテゴリー: 道の駅・産直施設・リゾート施設
-
道の駅かわうち湖 むつ市川内
青森県むつ市川内にある道の駅です。 山の中の趣のある道の駅です。ヒバにちなんだものをいろいろ売っていました。 …
-
道の駅わきのさわ「リフレッシュセンター鱈の里」
むつ市脇野沢にある道の駅です。 「鱈の里」とあるように、タラはこの地方の特産品です。 鱈漁について、宇曽利百話…
-
道の駅なんごう「グリーンプラザなんごう」
八戸市南郷にある道の駅です。 宿泊施設やスポーツ施設も備えた大きな施設です。 南郷は蕎麦が名物。「三稜荘」で。…
-
道の駅虹の湖「虹の湖公園」
2022年07月31日 浅瀬石川ダム・ダム湖ふれあいデーが3年ぶりに開催されるというので久しぶりに虹の湖に行っ…
-
つがる地球村 つがる市森田
つがる地球村です。弘前から30分と少しです。 でかい屋根ですが、これは相撲場です。下に土俵があります。 ギリシ…
-
道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」
青森市浅虫にある、道の駅浅虫温泉「ゆ~さ浅虫」です。 海に出る歩道橋から撮影。5階に陸奥湾が見える温泉展望浴場…
-
道の駅十三湖高原「トーサムグリーンパーク」
道の駅十三湖高原に立ち寄りました。「トーサム」とはアイヌ語で「湖のほとり」という意味だそうです。 トーサムタワ…
-
アクアグリーンビレッジANMON
2017年10月19日 紅葉を見に津軽ダムに行きましたが、紅葉としてはイマイチだったので、アンモンビレッジまで…
-
道の駅たいらだて「Oh!だいば」
道の駅たいらだて「Oh!だいば」です。 「Oh!だいば」というのは、「お台場」という意味です。 近くに、お台場…