カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
-
大間越の海岸 深浦町
青森県深浦町大間越の海岸です。日本海です。 大間越を通る道は、津軽藩参勤交替の街道の一つです。 目次のページ>…
-
乳穂ヶ滝 西目屋村
乳穂ヶ滝について 乳穂ヶ滝は青森県西目屋村にある滝です。「におがたき」と読みます。滝裏に不動尊が祀られています…
-
袋のイチョウ 黒石市
津軽伝承工芸館の近く、白山姫神社の境内にある大イチョウです。 最初の鳥居をくぐってすぐ左側にあります。 樹齢4…
-
大浦城址 弘前市
大浦城址は、弘前市の旧岩木町賀田(よした)にあります。 津軽中学校が大浦城の二の丸にあたるとのことですが、城跡…
-
関の杉・古碑群 深浦町
青森県深浦町、国道101号、JR北金ヶ沢駅の近くに、「関の杉・古碑群」という看板があります。 関の杉は、別名「…
-
北金ヶ沢のイチョウ 深浦町
北金ヶ沢のいちょうの巨木です。 道路わきにあるので、車ですぐそばまで行けます。駐車スペースもあります。 樹齢1…
-
千畳敷海岸 深浦町
深浦町の名勝、千畳敷です。江戸時代の地震で海が隆起してできたものとか。 日本海に面しています。 大仏岩です。 …
-
奉行所跡 鰺ヶ沢町
昔、奉行所があったところです。 鰺ヶ沢は、藩政時代に津軽藩の重要な港だったので、町奉行所が置かれていました。 …
-
芦野公園 五所川原市
2018年4月22日 芦野公園に行ってきました。 公園の中はつぼみの状態です。もっとも、芦野公園の桜まつりは4…