カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
-
小牧野遺跡 青森市
小牧野遺跡(こまきのいせき)に行ってきました。青森市野沢にある縄文時代の遺跡です。三内丸山遺跡の北に約10キロ…
-
鶴の舞橋・富士見湖パーク 鶴田町
津軽富士見湖にかかる鶴の舞橋です。300メートルあるそうです。 津軽富士見湖は、正式には廻堰大溜池(まわりぜき…
-
大間崎 大間町
大間崎に行ってきました。大間町にはときどき行くのですが、大間崎に行ったのは本当に久しぶりでした。20数年ぶりだ…
-
2018年05月27日 盛岡市もりおか歴史文化館他
盛岡の街を歩いてきました。 もりおか歴史文化館です。 岩手銀行赤レンガ館です。平成24年まで中ノ橋支店としての…
-
岩手に行ってきました 青森あちこち県外編
岩手県は隣の県なので割と行くところです。弘前から高速道路を使えば2時間ほどで盛岡に着くので楽に日帰りができるし…
-
津軽藩士の墓 野辺地町
野辺地町にある弘前藩戦死者の墓石です。この辺りで、戊辰戦争のときに弘前藩と盛岡藩の戦闘がありました。 明治元年…
-
愛宕公園 野辺地町
2020年10月30日 愛宕公園は野辺地町役場近くの高台にあります。 愛宕公園は何度も訪れているのですが、いず…
-
2018年03月21日 八木山動物園
春になって少し遠出をしたい気分になってきたので、仙台までドライブして八木山動物園に行ってきました。 このあと、…
-
深浦方面にドライブしてきました
2018年1月5日、深浦町方面にドライブしてきました。曇り空でしたが穏やかな天気でした。 五能線のウェスパ椿山…