カテゴリー: 公園・名所旧跡・その他景勝地
-
史跡亀ヶ岡石器時代遺跡 つがる市
つがる市にある亀ヶ岡石器時代遺跡に行ってきました。 まず目に入るのが遮光式土偶のモニュメントです。 遮光式土偶…
-
旧第八師団長官舎 スタバ弘前公園前店 弘前市
第八師団の師団長官舎として大正6年に建設された建物です。 弘前城追手門近くに建つ弘前市役所の敷地内にあります。…
-
キリストの里公園 新郷村
キリストの里公園は、キリストが青森の新郷の地で結婚して子どもを残し、106歳の天寿を全うしたという伝説にもとづ…
-
天間館の一里塚 奥州街道 七戸町
国道四号線を七戸から青森方面に行き、中野三叉路の信号を右折します。中央公園を左に見て進み、二又を左方向に行きま…
-
根城 八戸市
根城(ねじょう)は八戸市根城にあった中世の城です。城跡は史跡根城の広場として整備されています。 根城の城主は南…
-
八戸城址 三八城公園 八戸市内丸
八戸城址に行ってきました。八戸公会堂の横から入ります。 八戸城は八戸藩の居城でしたが明治に入り廃城となり、本丸…
-
海峡いさりび公園と下風呂漁港 風間浦村
下風呂温泉の海岸にある海峡いさりび公園です。 展望台です。 二見岩といいます。祠は恵比須神社です。 井上靖文学…
-
日本中央の碑 東北町
国道4号線を東北町に入ると日本中央の碑歴史公園の看板が見えます。駐車場があります。 駐車場の階段を上ると日本中…
-
イタリア館 青森市油川
イタリア人のジュセップ・ファブリー氏が設立したフランコ・イタリアン缶詰会社の事務所兼住宅として建てられた洋館で…