投稿者: かつ
-
田子館 田子町
田子町のみろくの滝に行ったときに、田子館跡に立ち寄りました。南部氏の居城の一つです。田子町役場近くの高台に位置…
-
獅子が沢のしし石 黒石市
しし石を見に行ってきました。しし石がある場所は、黒石市大字上十川長谷澤二番囲です。長谷澤神社からさらに奥に入っ…
-
長谷澤神社 黒石市
黒石市上十川に鎮座する長谷澤神社に参拝してきました。「ながいざわ」と読みます。 長谷澤神社のある上十川地区は、…
-
板柳町郷土資料館 板柳町
板柳町郷土資料館に行ってきました。 板柳中学校の旧校舎を利用して開設した町立郷土資料館です。教室や廊下をそのま…
-
法嶺院 黒石市
黒石市上十川長谷沢にある宝塔山法嶺院に行ってきました。日蓮宗のお寺です。元は法峠にあったのですが明治18年に現…
-
法峠寺 黒石市
黒石市高館甲高原にある法峠寺に行ってきました。住所を入力してナビの通りに行ったら途中で未舗装の道に入って難儀し…
-
戸和田神社 鶴田町
戸和田神社は、津軽富士見湖(廻堰大溜池)の湖畔、富士見湖パーク売店の裏手に鎮座しています。 鳥居と社殿には戸和…
-
旧川村家住宅 鶴田町
富士見湖パークの北側に古民家が展示されています。明治7年(1874)の建築です。 鶴田町の後中野集落にあった建…
-
岩木川 弘前市大川
岩木川です。朝のうちは小雨がぱらついていましたが、午後は晴天になりました。下は弘前市大川付近から上流方向の写真…